何かを感じたチビ

引越しの荷物を運び出し、

友人のお宅にベビー用品を

返した日から翌日にかけてでした。

 

私達夫婦にしてみれば、

以前の姿に戻ったくらいの気持ちでしたが、

チビにしてみれば、使い慣れたもの、

見慣れた空間が

大きく変わった瞬間でもありました。

 

どれくらいチビに響いていたのか、

想像してあげられていませんでした。

 

ベビーベッドも私が購入し、

本来ならば、ずっと使うものだったのに、

貸していただいたものがあったので、

そちらにスイッチし、

それが、チビにとってはホームでした。

 

私にとっては、

本来の姿に戻っただけなのですが、

チビは寝心地、匂いなど、

色々違うんでしょうね・・・

 

荷物運び出しの前、

ずっと山積みになった段ボールの山を

興味津々に眺めていたチビですが、

無くなった途端、

何かが違うとも気付いていたようです。

 

そのせいか、急に落ち着きが

なくなってしまいました。

 

黄昏泣きの時期かもね~と思っていましたが、

私達がバタバタしていたのが

伝わったのか・・・

 

意味もなく、朝から泣いたり

駄々をこねたり、

体の動かし方が、

自暴自棄っていうのでしょうか・・・

気がふれた?Crazy?

そういう表現が合っているくらい、

私達の手を煩わせてくれました。

 

抱っこしても、寝かせても、

抗議!抗議!

 

荷物の搬出でひと段落終えたとはいえ、

まだスーツケースを用意したり、

残っている家の食材などの整理をしなければ、

なりません。

 

それなのに・・・

本当に手を付けられない(涙)

 

一日終えたら、もう旦那も私もぐったり。

チビの気持ちをどうコントロールすれば

良いのでしょうか・・・

 

私達の思っている以上に

チビのストレスになっていたんだな、と。

でも、避けて通れないし。

 

こういう場合、

自分達のすべきことだけでなく、

チビを徐々に慣らしてあげることに

配慮してあげるべきでした。

親としての反省点。

 

東京の新居でも、

なるべくチビが目にしていたものを

残してあげたいな、と考え、

急遽、飾ってあった絵などを

写真に収めておくことに。

 

オムツを替える空間も、

出来るだけ、似たような

雰囲気になるように、

考えてあげないとな・・・

 

そんな課題が見えた我が家なのでした。

 

↓ チビが毎日何回も見上げていた絵。

 持って帰るわけには行かないから・・・

f:id:LacLeman:20190225110846j:plain



ベビー用品、返却☆

荷物の運び出しが完了した翌日、

チビの為にベビー用品を

沢山貸し出してくれていた友人のお宅に、

返却しに出かけました。

 

本当にチビのどの写真にも

貸して下さったものが映るくらい、

沢山!

超有り難かったです!

 

一番重宝したのは、

Combiのハイローチェア。

返却ギリギリまで、

お世話になりました。

 

私とチビの間には必ず、

ハイローチェア。

 

シャワーの度に、

料理の度に、

チビを乗せて、

ガラガラ動いていました。

 

ベビー用品は、新品がいい!

もしくはセカンドハンドでいいや!

など、色々方針はあると思います。

あとは、プレゼントで頂いたものかな~。

 

自分で選んだものは、

それなりに自分の思いが篭っていますし、

プレゼントで頂いたものは、

頂いた時の喜びが鮮明に記憶に残っています。

 

でも、セカンドハンド・・・

まあ、正しく言えばうちの場合、借り物も

綺麗に使って、ちゃんとお返ししようと

思うので、

別の意味で、丁寧に利用し、

愛着も湧くものです。

 

あと、貸して下さった方のお子さんとの

比較が出来て、

結構面白かったです。

 

何ヶ月の、どんな時に利用していたのか。

写真を見せ合って、

「あ~、この時には

 もうパンパンだったんですね!」とか。

 

プラスアルファの楽しさがあったので、

チビが卒業したものも、

大事にとっておくことにしました。

 

帰国後、周りの方で

借り物でも良いと思う方がいらっしゃったら、

お貸しできたら、いいな~と。

 

あと・・・多分ですが、

手放してしまうと、

まだ、ちょっと寂しさがあるんだと思います。

貸すのであれば、

返却して頂いた時に、

また手にとって、

その頃を思い出す機会が出来るわけで。

 

な~んて、そんなことよりも、

友人とも、頻繁に会うことは出来なくなるんだ!

勿論、またスイスに来ることもあるし、

日本で再会することもあるのでしょうが、

・・・超寂しい(涙)

 

妊娠前からのお付き合いですが、

妊娠発覚後、

一番初めにどうするべきか相談して、

サポートをして頂いた方でもありました。

異国の地で出会った、私にしてみれば、

頼れるお姉ちゃんでした。

 

う~。。。別れ際、ポロポロ涙が

出てしまいましたが、

これが最後ではありません!

 

また、お互いの子供が成長した姿を

見せ合いたい☆

絶対、また会いましょうね ♪

f:id:LacLeman:20190225104328j:plain

 

運び出し完了!

帰国日はもうすぐそこ。

一足先に、荷物の運び出しの日が

やってきました。

 

いや~、、、、

完全に昔、漫画にあった

期末試験前の学生状態。

 

荷物のパッキングが終わったのは、

前日の夜。

 

残るは積荷のカテゴリーの記載と

保証金額を考える為の

再調達可能金額の記入です。

 

しかし、、、

これはちょいと技がいる。

 

あまり細かくても、逆に大雑把でも

通関に目をつけられてしまいます。

 

だから、ちょうど良い塩梅で、

グルーピングする必要があるのです。

 

私の場合、

一度目にスイスを訪れた際、

シャワーの硬水でアレルギー反応を起こし、

首の周りを中心に

肌がただれたことがありました。

 

だから、こちらに来る前に、

旦那がオーナーに掛け合って

自宅のシャワーのヘッドを

付け替えることによって、

硬水を少々和らげる処置を行ってもらいました。

 

とはいうものの、気になるので

その為の塗り薬や、シャンプー・石鹸等、

日本で使い慣れたものを持ち込んで、

対策をしていました。

 

その在庫を持ち帰ることにもなったので、

日本語で書かれた日用品が

どっさり入ると言う・・・変な状況に

なってしまったのです。

 

変に怪しまれないように、

記載する時も、気を使いましたよ。

 

それをやっていたら。。。

完全に徹夜モード(涙)

 

連日、チビのわがままに付き合いながらの

作業だったので、

チビが寝た後、夜中に作業をしていました。

それに追い討ちを掛けるような作業。

 

そうしたら、さすがの私も、

死んだ・・・(--;

 

頑張りもあって、

荷物の運び出しは2時間半も掛からずに終了。

 

で。。。も。。。

私の体は、安心感と同時に、

どっと疲れが出て、

頭が、、、変に鈍痛。

それでも、乾杯したい気分。

 

ずっと自宅に缶詰だったので、

その日の午後、

何故か、湖畔にお出掛けしたくなり、

Ouchyに出向いたのです。

 

重い体で辿り着いたのは、

Movenpickのレストラン。

Restaurants and Bars in Lausanne | Mövenpick Hotel Lausanne

スイスではアイスクリームで有名です。

 

ラズベリー系のアイスと、

コーヒーアイスをチョイスしたら、

スイスらしく、ドン!と

ホイップクリーム付きで出てきました。

あれ?コーヒーアイスが見えない(笑)

f:id:LacLeman:20190225101609j:plain

 

旦那はパフェ。

胆嚢摘出手術の影響で、

暫く、健康的な料理しか

口にしていませんでしたが、

超毒っぽいスイーツをチョイスしてやがる~。

f:id:LacLeman:20190225101721j:plain

 

まあ、もう細かいことは

指摘しませんでしたが、

ビールじゃないだけマシかな?

アイスで乾杯です☆

 

私がスイスを初めて訪れたのは、

旦那が単身赴任状態で、

頑張って生活基盤を構築した3ヵ月後でした。

久々の再会で、旦那はまだスイスを

開拓しきれておりませんでしたが、

ご近所だったこともあり、

連れてきてくれたレストランが、

このMovenpickでした。

 

メニューのチョイスを失敗した旦那が、

牛肉のタルタルを

「お腹、、、あたるかな?(涙)」と

心配しながら、ちびちび口にしていたのを

思い出しました。

 

一人でフランス語も出来ずに、

でも、毎日仕事に追われて、

必死だったんでしょうが、

スイスで生活する大変さを

あの時の私はまだ知らず・・・

 

その3年後に、二人でなく、

チビが家族になり、

のんびり帰国を前に、

ローザンヌを離れることを

惜しんでいるとは・・・

想像もつきませんでした。

 

ああ、この穏やかな雰囲気の生活は、

これでおしまいなのか。

 

って、まだまだ!!!

 

残りの荷物を

たった4つのスーツケースに押し込めるの?!

戦いは続きます・・・

 

無事、出国できるかな???(^^;

f:id:LacLeman:20190225101822j:plain

 

偉い、偉い ♪

私がすっぽかしてしまった美容院に

帰国前に滑り込むことが出来ました☆

 

でも、平日だから、チビも同伴。

 

色々ドキドキしてしまいました。

 

何故なら、最近、家事や引越し準備をしようと、

電動チェアの上に、ポンと置くと、

途端に大泣きをし始めます。

 

美容院で1時間ほど、

抱っこできない状況の中で、

チビが黙って、ベビーカーの中で

一人の時間を過ごしてくれるのか・・・

 

朝一番で到着した美容院。

ホント、ごめんなさい・・・(--;と

前回のことを謝りながら、

もう一丁、謝る事項が・・・(笑)みたいな。

 

でも、慣れたものでした☆

さすが2児のママでもありながら、

子連れのお客様を対応してきた

パワフル、且つ、細かい配慮をして下さる方!

 

いつもとは違う席で、

ベビーカーを横に置きながら、

姿が見えるようにして下さり、

私が正面を向いていないといけない間も、

美容師さんが代わりにチビを覗いてみては、

あやして、

チビが飽きないように、

そしてチビが危なくないように、

ずっと見守りながら作業をして下さいました。

 

シャンプー台に移動するときも、

時間をとって、

ベビーカーも一緒に横付けできるように、

空けてくださったり。

 

赤ちゃんがいると、

美容院のようにママが自分の時間を

ゆっくり持つような空間に出向きにくい

気持ちがあると思いますが、

嬉しいことに、

さっぱりさせて頂けました!

 

チビも、美容師さんに反応したり、

ジーッと様子をお利口さんに見ていたり、

我が子ながら、

良く待っていられました!偉い!偉い!の領域。

 

これも全て、美容師さんの腕のお陰です ♪

 

そして、足かけ三年とは言え、

短い間のスイス・ローザンヌ生活で、

唯一、日本と同様に自分の美容に費やせる

時間・空間を提供して下さりながら、

愚痴を聞いて頂いた美容師さんに

感謝の言葉を述べ、お店を後にしました。

 

腕の良い方なので、

本当なら日本でもお願いしたいところです(涙)

 

まっ、日本に戻ったら、

それこそ、小さいころ。。。

私が幼稚園くらいからお世話になっている

美容師さんにチビを連れながらの

ヘアカットをお願いしに行くつもりでいますが。

 

どうなんでしょうね?

子供のヘアカットをする様子は

何度も見ているのですが、

子連れの女性のヘアカットの様子は

見たことありません。

ちょっとチャレンジしてみたいと思います☆

f:id:LacLeman:20190222142349j:plain

 

チンパンジーを飼っているの?

超驚いてしまう日がありました。

 

チビがチンパンジー化しちゃった(涙)

 

どういう意味かと言うと・・・

起きた時から、ず~っと、チビが、

ウホウホ、本当にチンパンジーみたいに、

叫んでいるのです。

 

怒っているわけでも、

泣いているわけでもなく、

私達のお喋りに参加したいのか、

大人が喋るような雰囲気で、

色々なポジティブな感情を

ウホウホと。。。

 

本人は、一丁前に大人の仲間入りを

している気なのかもしれませんが、

正直、早朝からご近所迷惑にも近い

ボリュームの声だし。

 

音楽を聴いているなら、

まあ、我慢は出来るのですが、

始めのうちは「可愛いね~」なんて言っていた

旦那と私も、、、

ちょっと、これ、

いつまで続くのかな・・・(--;と。

 

しかも、イキの良いマグロ並みの

俊敏な動き付きだし。

 

って、そんなことをしていたら、

また、やっちゃった・・・

 

机の下に落ちたものを拾おうと

少々屈んだら、

チビが勢い良く動き、

机の淵に「ゴチン!」

大泣きしましたよ。

泣き声がウホウホじゃなくて

良かったけれども。

 

しかも、眉毛の上に赤くぶつけた痕が。

 

慌てて、なぜかゼリーで冷やしましたが

また可哀想な事をしてしまいました。

 

でも、あなたがチンパンジーみたいに、

バタバタ動くし、叫ぶんだもん。。。。

 

早く、ウホウホじゃなくて、

日本語に近い音を

発するようになって欲しいです。

それも、必要な時だけで良いので(^^;

 

あと少しで生後4ヶ月になります。

次のステージは、

どんな風に成長するのかな?

ウホウホは卒業してくれ・・・って、

それは無理かな・・・・

f:id:LacLeman:20190220004600j:plain

 

抜け毛が止まらない(笑)

産後の女性の一番の悩み、

それは抜け毛ではないでしょうか?

 

って、私が一番感じているからです(涙)

 

ちょうどチビが生後三ヶ月になった~と

思った頃から、

シャワーを浴びるたびに溜まる

排水溝の髪の毛の量に

ドッキリさせられるようになりました。

 

しかも、何故か頭皮も痒い・・・

 

チビの髪の毛の抜け替わりや後頭部のハゲだけでなく、

自分自身も悩むことになるとは!

 

もう少し後かな~と思っていたのに、

これは大変。

 

慌てて、閉まってあった

スカルプ系のグッズを確認し、

頻繁にシャンプー後にスカルプマッサージと、

ドライヤー前に、頭皮の潤い・栄養を補える

美容液?を利用するようになりました。

 

でも~、

正直すぐに解決する話ではなく、

ここ1ヶ月近く、シャワー後でなく、

シャンプー後に

一度排水溝の髪の毛を捨てないと、

ボディソープがなかなか流れない事態は

続いております。

 

髪は女の命なんていう人がいますが、

そうなら、私は死亡間際?!

 

本当はチビが超髪の毛を握り締めるので、

短くカットしてしまおうかと

思っていたのですが、

あれだけ抜けると、

カットしてしまって髪の毛の量の寂しさに

後悔してしまうのではないかと

心配しております。

 

そういう意味で、

私が予約をすっぽかしてしまった美容院、

なんとしてでも帰国前に訪れて、

特に自分では確認できない、

後頭部の状況を教えてもらわなければ!

だって、帰国したら復職間際まで、

一人でチビとにらめっこの日々なので、

美容院に行っている暇もないはず。

 

ああ、引越し&旦那の術後の介護?(笑)で

バタバタしているのに、

こんなことも気にしないといけないなんて。

 

神様!白髪はもう諦めました。

でも、髪の毛自体は奪わないで~!(笑)

f:id:LacLeman:20190220003201j:plain

 

2回目の予防接種

本来ならばスイスだと

赤ちゃんの予防接種は

2ヶ月目の検診を受けたら、

次は4ヶ月目の検診の時になりますが、

帰国を控えて、日本のスケジュールに

近い状態にしたかったので、

3ヶ月目の検診を入れました。

 

それなのに~、

予定の日にはチビは発熱で、

予防接種どころではなく、、、

1週間予定をズラしました。

 

前回、初めてチビが熱らしい熱で、

ぐったりしたので、

不安感が心にずっしりと

のしかかりながらの予防接種でした。

 

1ヶ月前よりも、

自分へされたことへの認識を

しっかりするようになったチビ。

昔はされるがままに

美味しくない薬も口に入れていましたが、

今は毎朝格闘です。

 

口に含んで、吐き出すことも覚えたので、

全部吐き出されないように、

試行錯誤していますが、

チビも口を真一文字に結んで、

抵抗を試みたりします。

 

予防接種も同様。

 

何か良からぬことをされると悟ったのか、

私が手を握ってあげると、

不安な気持ちが伝わり、抵抗し泣く寸前に。

で、チクッとされた途端、

大きな声で文字通り「わ~~ん(涙)」と。

 

体が大きくなったので、

出せる声も大きくなり、

私の耳が壊れそう(笑)なんて。

 

でも、その分、

ひょいっと抱き上げたら、

すぐご機嫌になり、泣き止みました。

良かった良かった。

 

が、、、あれ?注射1回だけ?

 

そうなんですよ。

小児科医の先生、私の頼みを忘れて、

四種混合・Hib・B型肝炎だけで、

肺炎球菌の予防接種を

してくれなかったのです。

え~、、、一番して欲しかった奴なのに。

「スイスでは、

 前者は保育園に入る予定などから

 前倒しでの接種をするケースはあっても、

 肺炎球菌は4ヶ月よ」と。

、、、前、日本だと3ヶ月でも

するからって話したのにぃ。

 

そんなこんなで、

それが良かったのか悪かったのか、

チビは夕方になっても元気元気。

翌日になっても元気元気。

あれ?前回のぐったりはどこに?

 

ちょっと計算違いで困ったのは私。

 

予防接種の影響で発熱し、

養生の為に超寝まくることを

期待していたのに、

残念ながら、いつも以上に

私はチビの相手をする状態に

なってしまいました。

 

ママ、引越しの梱包作業が

山場を迎えている状態なのに・・・

お尻に着いた火はもう燃え盛っているのに、

全然、前に進めない(涙)

 

うちにいる、

もう一人の大きな赤ちゃん(=旦那)は、

手術のせいで、

起き上がるのにも手助けが必要な状態で、

両手に花ではなく、

両手に問題児、という気分です。

 

ああ、猫の手も借りたい。

いや、猫じゃダメだ。

保育士と、介護士の手を借りたい!(笑)

頑張りま~す!!!

 

↓ 崖っぷち・・・

今の私は、こんな道を歩いていて、

なかなかゴールが見えない気分。

ゴールに着いたら、

さぞ、満足感でいっぱいになることでしょう!

でも、同時に、疲労感でダウンもしそう(笑)

f:id:LacLeman:20190219063838j:plain