出産準備コースへ参加 ④

35週4日目で受講した

出産準備コースの4回目。

 

今日のテーマは授乳です。

ちょうど、

前回の出産準備コースに参加した際、

CHUVで出産するのに

持参するものと書かれた紙を手渡され、

そこに、授乳用ブラ2つ、

それも、

「妊娠前より二周り大きいサイズを選ぶと良い」と

注意書きされていたので、気になっていました。

 

正直、

授乳ブラをする必要があるのかって点からです。

3時間に一度は授乳のタイミングが来ますし、

だったら、ノーブラでいたい。

母乳パッドをしないといけないほど、

母乳が漏れてくるのであれば、

超怠惰な考えですが・・・

タオル地の風呂上りのガウンを着て、

胸の部分にタオルでも突っ込んでおきたい、

そんな雑な発想でもいました。

 

そんな女が聞いた講習の内容は

こんな感じでした。

 

【びっくり・ラッキー編】

● スイスでは公衆の面前で授乳する習慣が

 最近はなくなってきた。

 →日本よりはオープンな感じしていましたが。

●  乳首が授乳で痛くなった時は、

 母乳を乳首の周りになじませると

 手軽なクリーム代わりになる。

 →安上がりで良いですが、効果あるのかしら?

● 何十年前は、それこそ、

 授乳中にアルコールを摂取して、

 アルコール成分が滲んだ母乳で、

 チビを大人しくさせていた(笑)

 →手荒な・・・。今はダメですよ~。

麦芽が唯一、母乳の出に効果があると

 証明されている食材らしい。

 →それ聞いちゃうと、ビール ♪?って

  思っちゃいますよね。

グラノーラあたりで、授乳中の

 栄養バランスを整えましょう。

 →ビール ♪は無しね。。。

● 乳首が痛くなった場合のカバー、

 これは出産後に購入を考えてもOK。

 →必要なら、

  旦那に購入させに行くって考えで

  いいの?!

● ちなみに搾乳器は病院で処方箋が出されて、

 薬局で購入した場合は、保険のカバー対象。

 →是非、理由を見つけて処方箋、貰いたい。

● 母親が風邪を引いても、薬の服用の状況次第で、

 授乳は継続可能。

 逆に、母親の菌・ウィルスへの抗体が

 母乳経由でチビに付くから良い。

 →ホントかな・・・インフルエンザなら、

  チビ、下手すりゃヤバイでしょ。。。

 

【まじかよ・・・編】

● 出た!スイスでも母乳最強論。

 乳児用のおしゃぶりも哺乳瓶も、

 出来れば、即使用しないこと。

 出産後6~8週間は母乳で!

 →免疫・抗アレルギーの成分が

  たっぷりなのは知っていますが(涙)

  母ちゃん、疲れるよ。。。

● 出産後3日目くらいに乳房が大きく硬くなり、

 1日くらい痛いのが続く。

 そうすると、透明な母乳から、

 白濁とした母乳に変化する。

 →分娩で痛いの懲りたのに、

  その後は上半身に痛み?勘弁してよ~。

  シャワーで温めて、マッサージが

  痛み緩和になるそうです。

● 授乳開始5分位でチビが寝ちゃった場合は、

 オムツ交換などで、ちょっと起こして

 授乳の継続を試してみる。

 →可哀想に・・・

  でも、ダラダラ飲みに

  なってしまう可能性があるからだって。

● 生後4~6週間までは授乳に1時間かかると

 覚悟していたほうが良い。

 →この時点で、結構ダラダラ飲みじゃん!

  でも、理由は吸引力の弱さ。

  だから、正味30分は頑張って吸ってもらわないと、

  大きくなるのに十分ではなさそう。

 

あとは、日本でも言われているように、

吸ってもらった方が、ホルモンの作用で、

母乳の出が良くなりますとか、

母乳の最低期間は5ヶ月で、

それ以降は離乳食とミックスでイイとか、

普遍的な内容でした。

 

あ、でも、脱線ですが、

白菜って、スイスをはじめ、

欧米では、

お腹が張る(=ガスが溜まる)食材と

思われているそうです。

たまたま授乳中に体に良い食べ物って話で

出てきた会話ですが、初耳でした。

日本だと、ごぼうやサツマイモレベルの

食物繊維じゃないと、

そう言われませんよね。

 

そんなこんなで、

和気藹々とした内容でしたが、

重労働になること間違いなしの

タスクである認識は、

旦那にもしてもらえて、良かったです☆

授乳は直接出来なくても、

掃除や料理は代わりにやってあげられるわね!って

援護射撃を貰えて、ラッキー!

頑張れ、旦那!

 

次はCHUVのマタニティー棟の見学なので、

楽しみです。

f:id:LacLeman:20181017054845j:plain