Beautiful☆妊婦への一言

スイスで妊婦をしていると、

知り合いにあった時に

最近こんな言葉を掛けられることに

気付きました。

 

「Beautiful☆」

 

特にお腹の大きさが目立つ時期に

入ってからですが、

こんな単語の使い方するんだな・・・と、

変な驚きがありました。

 

が、ちょっと色々考えてみました。

 

スイスで見かける妊婦さんは

結構ピッタリの服を着られる事が

多いです。

もう、それこそでべそが目立つもの。

それが日本のマタニティマーク

代わりだなってくらい。

 

私は「暖かくしてあげないと」とか

「ぶつからないように隠したい」とか

そういう発想が先行して、

目立たないようにする服ばかりを選びます。

 

しかし、家でたまたまヒートテック

暖かいワンピースを着たら、

妊婦用じゃなかったので、

お腹周りがピチピチしてしまった時が

ありました。

 

その時、

こちらのゆったり文化に染まった旦那も

ニコニコ

「なんか女神様みたい ♪」と

気持ち悪いことを言っていました(笑)

 

女神?!

当人の私は完全に妊婦さん=

魔女の宅急便の“おそのさん”!のイメージしか

持っていなかったです。

妊婦生活はそんなキラキラしたもんじゃないよ!

どっこいしょ!の気持ち、お相撲さんよ!

腰に手を当てて、「ふ~」と

何かする度に、

一息つかなきゃならないし。。。(--;

 

日本にいた時も、

「ああ、大丈夫かな?重たい荷物持って。

 大変そうだな~」

これが、妊婦さんを見かけた時の感想でした。

 

でも、文化が違うと、見方も違うんですね。

妊娠期間の“10月10日”は神々しいもので、

特別な期間。

非常にエクサイティングな経験!

そういう感じなんだな~と。

この期間を特別と思って、

良い意味で強調するってことですかね?

 

だから、マタニティフォトとか撮る文化が

西欧から入ってきたのかな~?

私みたいな古いおばちゃんからしてみれば、

お腹の大きい時の写真を

こだわって美しく収めようとする感覚はなく、

こんなに大きなお腹抱えて、

ママ頑張ってたのよ!と

将来チビに説明する時に

スナップショットがあればいいかな?って位の

気分です。

 

それに、チビからすれば、

こんな狭いところに居たんだ~と

思うかどうかの話で、

母ちゃんが綺麗に写っているかどうかなんて、

関係ないだろうし(笑)

 

しかし、妊婦を「Beautiful☆」と表現する

文化では、

妊娠中の期間を大事にして、

検診もパートナー同伴が当たり前だし、

出産経験者、誰もが

妊娠中・出産後の大変な時期の話を

ネガティブな印象で話すことは無く、

大変さはあっても、

それ以外のアメージングな一瞬一瞬で

気にならなかったわ~と幸せそう。

アフター5には、

妊婦さんの歩幅でゆっくり、

もしくは

ベビーカーを旦那さんが押しながら、

夫婦揃って、のんびり散歩をして、

子供の成長を楽しんでいます。

自然とポジティブシンキングが出来る環境な訳で。

 

だから、少子化って問題が起きないのかな?

 

そりゃ、保活だったり、

融通利かない職場環境で、

妊娠中でも満員電車に揺られたり、

育児と仕事の両立をしたり、

自分が家事をするのは当たり前と思っていない

旦那をどうこき使うか考えたり、

将来の子供の学費と自分達の老後資金を

やり繰りしていたら、

子供を持つ意義を見失っちゃいますよね。。。

 

妊婦さんに「Beautiful☆」と声を掛けられる、

そんな気持ちを持てると、

自然と新しい世代を受け入れる環境を整えられる

社会になってくるのかしら?

 

私も出産後、妊婦さんと話す時に、

「Beautiful☆」という表現で、

温かく受け入れる気持ちを示せるように、

自分がポジティブな出産後の生活を

していないとダメですね(笑)

そんなことを思ってしまいました。

f:id:LacLeman:20180928163822j:plain