助産師さんを探す

妊娠中、スイスの仕組みを理解するまで、

少々時間がかかりましたが、

助産師さんの存在も、

よく分からなかったことの1つです。

 

医療保険の基本サービスの中に、

助産師による3回の出産後のサポート」とも

書いてあったので、なんだろうな~と。

 

日本で子供を産んだ経験はありませんが、

助産師さんの位置づけって、

陣痛で苦しんでいる時に、

色々サポートして、

分娩時に産婦人科医のサポートをして、と

病院での戦いの最中に

ガイドをしてくれる存在と思っていました。

 

でも、スイスの場合は、

もっと妊婦さんとの距離が近い存在です。

サポート範囲が

産前から始まっていて、

フル活用できるほどの知識を

持っていなかったのは残念ですが。。。

 

簡単に分けるとこんな感じです。

 

産前:妊娠中の経過観察、相談対応

   出産準備コースの個人版(講習)

入院中:ここは大体日本と同じ

    自宅出産の手伝い

産後:退院後の新生児の成長状態のチェック

   母体の経過観測

   (会陰切開した場合は、そのチェック)

   授乳・育児に関するアドバイス

   産後うつのケア   など

 

助産師さんの間でも、

どこの部分を重点的の行っているか

分かれているみたいです。 

先輩ママさん達の話を聞くと、

結構、授乳・育児は

助産師さんに教えを請うています。

 

では、どうやって担当の助産師さんを探すか。

大きく分けて、3つ。

① 周囲の先輩ママさんのおススメの方を

  紹介してもらう

② 紹介サイトなどから自分でピックアップ

③ 出産先の病院で手配してもらう

 

①と②の場合は、

早く助産師さんを探せるので、

産前のケアも受けられますし、

何しろ、産前に面談をし、

相性を確かめることも出来ます。

 

でも、面倒なら③で大丈夫。

出産した病院で助産師さんの一覧を提供され、

そこから選ぶか、

人によっては、退院後、

「この人を派遣するけど、大丈夫?」と確認され、

遥々自宅まで来てくれるというシステムです。

私も初めは、提供された一覧で、

英語を話せる方を手配してもらおうと

思っていました。

 

でも、出産後、

旦那が一時帰国をすることを考えると、

その時、頼りに(相談)出来る方が

居た方が良いな・・・と思い始め。

 

そこで、②にチャレンジしてみました。

具体的には、出産準備コースで教えてもらった

下記のサイトを利用しました。

ローザンヌが入るVaud州だけでなく、

ニューシャテルやジュラも範囲に入っています。

www.votresagefemme.ch

 

Rechercher une sage-femmeで検索したら、

近所には2名の方がいらっしゃいました。

念のため、出産準備コースに参加した際、

講師を務める助産師さんに

お知り合いか聞いてみたら、

お一人が、以前、出産準備コースを

手伝っていた経験もあるとの話。

 

だったらと思い、33週5日目にして

サイトからメッセージを送信してみました。

 

そうしたら、ビックリ!

その日のうちに、

「時間を見つけて、

 アポイントメントの調整の為に

 電話をするわね!」

とメッセージが返ってきました。

お~!!

 

そして、34週3日目に直接電話を頂き、

36週6日に自宅に来てもらい、

今後の段取りなどを

説明してもらうことになりました。

なんだか一安心です。

 

手探りの場合は、

上記のサイトの利用をおススメします☆

f:id:LacLeman:20181005033026j:plain